7月のカレンダーです。
2010年のオープンから12周年になります。
いつもありがとうございます。
23日土曜日は貸切の為18時閉店になります。
こちらもよろしくお願いします。
最近、ショービットのやり方を見直して練習してます。
ちゃんとタメを作ったり、回転の軸をしっかり意識したり。
数を重ねていくと、少しづつしっくり来る回数も増えていきます。
ある時、「久々にトレフリップ出来そうだな」って思いまして、やってみました。
そしたら、意外に回転は良く、すぐには乗れなかったものの、
「これ出来るな」ってメイクを予感。
3、40回トライぐらいして、すねズタズタになりながら、何とか乗れました。
かかと地面にタッチしてるんでメイクとは言えないですけど。
一年ぶりなのでひとまず良しとします。
何が言いたいかって言いますと、自分の場合、
トレをやるならショービットが大事だなってことです。
ショービットは横回転180度、トレは横回転360度にフリップ1回転。
そりゃあまあショービット出来た方が良いですよね。
何をやるにしても、その技に辿り着く為の前段階のトリックがあるはずです。
アールでストールやファイブオーがやりたかったり、
あるいはボウルのカービングがやりたかったら、やっぱりターンをやるべきです。
ターンの前にチクタクがしっくり来てるほうが良いです。
トレをやりたくてショービットを見直した訳ではないんですが、
結果的にそのプロセスを再認識出来ました。
ここからまた続けるって作業が大変ですが、
せっかく乗れたので、向上心持ってしぶとく続けたいと思います。
まあ何よりショービットをさらにさらに練習。そしてトレですね。
目標はやっぱりラインでメイク。
PolarからOskiことOskar Rozenbergのプロデッキが入荷しました。
以前入荷しました黄色も含めまして、サイズをご紹介します。
左から、8.25x31.875 wb14.125、8.25x32 wb14.25、
8.5x32.125 wb14.375、8.75x32.375 wb14.375、となっております。
8.5や8.75は大きいサイズではありますがwb(ホイールベース)は比較的短め。
安心感がありながら扱い易さも感じられるのではないでしょうか。
ウィールウェルも付いてますので、
ウィールバイトを軽減させたいかたにもオススメです。
カレンダー更新しました。よろしくお願いします。
スケートギアも値上がってしまいそうですね。
すでにボーンズベアリングは値上がりしました...。
Bones Reds 2500+tax→3000+tax
Bones Super Reds 4200+tax→5000+tax
Bones Swiss 7500+tax→9500+tax
今入荷しているものは今までの値段ですが、
次の入荷から右側の値段になってしまいます。
よろしくお願いします。
GW明けの火曜と水曜は連休になります。
お間違えのないようよろしくお願い致します。
ゴールデンウィーク中の日程です。よろしくお願いします。
Bakerの映像スゴいですね。
Tyson Petersonもかなりカッコいいですが、T Funkは衝撃です。
衝撃というより歴史になった。っていう感じですね。
ゴールデンウィークは、水曜以外、
いつも通り(11時から21時)営業しております。
連休明けの5月10日火曜日はお休みさせてください。
5月28日は18時閉店となります。
よろしくお願いします。
竜さん、還暦おめでとうございます!
そして、ありがとうございます!
ハンターズポイントのSNSは機能しておりません。すいません。
こちらのブログでのみカレンダーなどの情報をアップしています。
水曜定休。営業時間は11時から21時。滑走時間は3時間まで。
GWは水曜以外通常営業です。
よろしくお願いします。
アンチのデッキが3枚入りました。
左から8.25、8.5、8.5です。
特に一番右は特徴的なシェイプになっています。
ホイールベースが14インチと短く、全長もやや短め。
かなり扱い易いのではないでしょうか。
Nike Ishod Wair、約1ヶ月履きました。
そろそろチェンジかな〜という状態。
馴染みが早い分、消耗も早かったです。
カップソールでありながらソールは薄めで、
バルカナイズを好む方でも履けるんじゃないでしょうか。
軽くて、通気性も良く、フィット感も良いです。
割と昔からありますが、スケシューならではのこのアイデア。
内側に紐通せます。
早く気付いおけば紐は切れなかった。
形状はやや細長い印象。
スケートのし易さはバッチリでした。
さすがIshodなんじゃないでしょうか。
即席ですがカービングのちょっとしたHOW TO動画作りました。
ざっくりした内容ですがお役に立てばと思います。
この2年ぐらい下手なりに継続して練習してきたワンフット。
初めて物越えでメイク出来ました。
おいハンサム!!が終わってしまいました...
とても面白かった。楽しみが一つ減ってしまった。
でも、君と世界が終わる日にがまた始まりました。
プラマイゼロ?
かな??
さて3月のカレンダーです。水曜定休。営業時間は11時から21時です。
月に一度で大丈夫ですので、ご来店前にカレンダーチェックお願い致します。
たまに貸切があったり、たまに水曜以外でお休みを頂きたい時もございます。
よろしくお願いします。
23日は祝日ですが水曜ですのでお休みです...
よろしくお願いします。
全然関係ない話ですが、
最近よく観ているドラマは、
ムチャブリとおい!ハンサムです。
特におい!ハンサムは個性的な俳優さんばかりで最高です。
またまた話は変わりまして、
次に乗る私のデッキについて。
20日日曜日は13時からの通常営業になります。
よろしくお願いします。
話変わりまして、こちらのシューズ。
New Balance Numeric 1010 Tiago Lemos
約2ヶ月履きました。
勝手に総合評価として、かなりGOODでした。
クッションふかふか、ソールはゴツい、でも、軽くて柔らかい。
馴染むのに2、3日かかりましたが、その後は調子の良さがず〜っと続きました。
ソールがしっかりしているんで、なかなか型崩れしないのがかなり良かったです。
ソールはグリップも良く、耐久性もあります。
紐が切れなかったのも高評価に繋がりました。
衝撃を吸収してくれて、疲労も溜まりにくく、このシューズにかなり助けられました。
また履きたいな〜って思いました。
取り扱いは無いんですが、オススメです。
20日日曜日は貸切の為、通常営業は13時からとなります。
お間違えのないようよろしくお願いします。
もう一つお知らせ。
ハセピーの写真展が延期になりました。
蔓延防止が明けてから日程は再度調整するとのことです。
こちらもよろしくお願いします。
すいません。
先日、2月のカレンダーをアップしようとしたところ、
インスタグラムが使えなくなってしまいました。
復旧は出来なさそうです。
フェイスブックとツイッターも機能しておらず、
今後のカレンダーなどの告知は、
店頭とこちらのブログのみになってしまいます。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
2月のカレンダーになります。
20日日曜日は、貸切のため、通常営業は13時からとなります。
よろしくお願いします。
水曜定休。営業時間は11時から21時。滑走時間は3時間まで。