アンチのデッキが3枚入りました。
左から8.25、8.5、8.5です。
特に一番右は特徴的なシェイプになっています。
ホイールベースが14インチと短く、全長もやや短め。
かなり扱い易いのではないでしょうか。
アンチのデッキが3枚入りました。
左から8.25、8.5、8.5です。
特に一番右は特徴的なシェイプになっています。
ホイールベースが14インチと短く、全長もやや短め。
かなり扱い易いのではないでしょうか。
Nike Ishod Wair、約1ヶ月履きました。
そろそろチェンジかな〜という状態。
馴染みが早い分、消耗も早かったです。
カップソールでありながらソールは薄めで、
バルカナイズを好む方でも履けるんじゃないでしょうか。
軽くて、通気性も良く、フィット感も良いです。
割と昔からありますが、スケシューならではのこのアイデア。
内側に紐通せます。
早く気付いおけば紐は切れなかった。
形状はやや細長い印象。
スケートのし易さはバッチリでした。
さすがIshodなんじゃないでしょうか。
即席ですがカービングのちょっとしたHOW TO動画作りました。
ざっくりした内容ですがお役に立てばと思います。
この2年ぐらい下手なりに継続して練習してきたワンフット。
初めて物越えでメイク出来ました。