2017年1月31日火曜日
2017年1月30日月曜日
QUIK RAW
オースティンジレットのQUIKパート。
その本編では使われなかったテイクを含めた映像が出ました。
これを見ると完成版の凄さがより伝わりますね。
QUIKからではないですが、
オースティンジレットのカッコいいOLLIEの写真です。
カッコいい=上手い=正しい
ってことなんだな〜って思います。
2017年1月29日日曜日
フォーキュー
4Qのニューアイテムが入荷です。
REALのプロライダー、Max Schaafのバイクカスタム屋、
4Q Conditioningのアパレル展開になります。
ちなみに4QはFuck Youの当て字です。
で、入荷したのはラグランスリーグのスウェットです。
肩幅が気にならないので個人的にもラグランスリーブが好きです。
デザインは以前も出ていたカッコいいヤツです。
ボディーの色は淡く色落ちした黒。
良い意味で古着っぽい感じです。
サイズはSとM。
柔らかい素材で着心地も良いですよ。
ハンターズポイント的に激おすすめアイテムです。
2017年1月28日土曜日
スイス
朝、ファミマに行くんです。
最近、ルイボスティーが売り出され、
個人的に気に入ってて、毎日買ってたんです。
でも、人気がないのか日に日に陳列数が減って、
今朝、遂に無くなってました...
残念です。
ちなみに飲み物は伊藤園を信頼してます。
さて、ボーンズのCM動画です。
スイスは長く使えて最高だということですね。
個人的にもそう思います。
信頼できるベアリングはスイスです。
2017年1月27日金曜日
ノーグラブ
私事ですが、
ここ数週間で、
首のヘルニアの具合も良好になり、
だいぶ滑れるようになって来ました♫
と言っても、条件付き。
なるべく転けないようにすること。それと、グラブは無し。
ちょっと前までは、
転けると悪化する感じだったので、
気持ちが滅入る時もあり、
ほとんど滑ってませんでした。
でも、最近は、少しずつ良くなってるみたいです。
たまにはやっぱり転けちゃいますが、今のところ大丈夫。
数ヶ月ぶりに運動らしい運動が出来ることが嬉しいですし、
筋肉痛すら心地良いです。
向上心は常に持っていたいので、
今出来る範囲内で、
何をどう練習すべきか考えながら滑っています。
より力まないようなグラインドを追求してみたり、
新たなラインを模索したり、
下手なオーリーの再構築に取り組んだり。
ハンターズポイントを始める前は、
アールよりフラットをよくやってたんですが、
その頃は腰も首も全然痛めなかったので、
やっぱりノーグラブが自分には一番楽な状態なんだと再認識してます。
でも、
もっともっと治ったら、
フロントエアーもバックエアーもまた練習したいですけどね〜
何ヶ月もトラックが削れていくこともなかったので、
今は、ファイブオー溝が日に日に深くなることが新鮮です。
登録:
投稿 (Atom)