2015年4月16日木曜日

ポマード


やっぱりポマードが良いかも知れません。
胸ポケに櫛を入れといて、いつでも再整髪。

ジェルでバシッと固めるのも良いんですが、
メットやキャップを被ることを考えると、やや難点ありな感じです。

そこで、ポマードに挑戦中です!
LAYRITEのSUPER SHINE(写真真ん中)。

スーパーシャインだけあって、なかなかのテカり具合。
でも、想像したほどギトギトしないんですね♪

見た目はお相撲さんの髪みたいな感じです。

半日経ってもウェット感をなくならず、
硬くならないので、櫛を通せば何度でも整髪可。
そこが最大の長所でしょうか。

20代後半はロン毛、
ハンターズポイントを始めた頃から去年の夏まで坊主、
38歳にして初のポマード。
なんだか面白い展開になってきました。

ポマードを使ってるのかはわかりませんが、
こんなスケーターには刺激を受けます。BEN FISHERです。


このツアー動画のSAMMY BACAのオールバックも最高です。


2015年4月15日水曜日

8.38/8.47/9.25


今日は水曜日。定休日になります。

デッキが少々入っております。
まずはANTI HEROから。RANEY BERES 8.38インチ。

鳩クージー付きです♪

同じくANTI HEROからT-MOモデル。
血がANTI HERO、MIORANA、AHAHAHAH...となってます。

幅は8.47インチで、形状はショベルヘッド。ノーズグラブ絶好調系です!

そしてKROOKEDからDAN DREHOBLの9.25!
グラフィック良し、レールバー付けて良し、最高じゃないでしょうか♪

2015年4月14日火曜日

サファリハット


生地自体があまり流通していない為、
少量生産となっているTIGHT BOOTHのSAFARI HATのご紹介。
生地も色も涼しげで、天辺が平らなバケットハット。
キャップに比べると日陰部分も多くなるので、
実際機能的で、スケートにオフスケートに調子良いと思います。

個人的な話になっちゃいますが、
こんな髪型にも挑戦したくなって来ました。
ピッシーっ、七三!
前髪とトップは結構長そうですね。勉強になります!

眼鏡とハンバーガーとデカいデッキが似合う、そんな人になりたい♪

2015年4月13日月曜日

再 デッキ巨大化計画


一度は断念したデッキ巨大化計画に再挑戦。
REALの9.2インチにACE 55。
これまでのスケート人生で最大です。

そして今回は片側だけレールバー装着。
ハンドプラントがやり易くなるってことで付けてみました。
でも、まだケツ打撲が治っておらず、ハンドプラントの練習はおあずけ状態…。
その効果はまだ確認出来ておりません。

しかし、フィーブルフェイキーが劇的に流し易くなりました!
今まではウィールが当たらないように角度に気を遣っていたんですが、
レールバーのおかげでウィールの摩擦によるブレーキが無くなりました。

バックサイドエアーの為にグラブの目印も施してみました。
グラブした時にこれよりちょっと下に親指が来たらしっくり来る感じです。

後ろだけオレンジのビス。これもバックサイドエアーの為です。
飛んでから着地までしっかりテール方向に目線が行くように。

デッキがデカくなれば当然重さが増して来ます。
前回はその重さに負けて断念したんですが、
今回はその重さを利用した滑りを少しでも追求出来ればと思ってます。

技の練習も大事。でもボウルならではの滑りを楽しむことも大事ですね♪

2015年4月12日日曜日

Brixton Holiday 2015


ヤバいよ、ヤバいよ〜(出川)

昨日、いきなり、NIGHT CRUISINGのヒロキ君が来店!

新作DVDを持って来てくれました〜!
わざわざ遠いとこからありがとうございます!

もう一つヤバいネタがこちら!
ブリクストンのHoliday(冬物)のカタログ。

Fallでは出てなかったアイテム多数。

Mastの新色あり、カッコいいシャツジャケットあり!

薄手のジャケットや、

定番化したベストもあります!

こんなインナーも出るんですね!?

締切は4月23日(木)、納期が11〜12月。
よろしくお願いします!