2025年7月31日木曜日

8月のカレンダー

 

8月のカレンダーです。

よろしくお願いします。




2025年6月30日月曜日

7月で15周年


7月で15周年を迎えます。

いつもありがとうございます。


カレンダーです。よろしくお願いします。



2025年6月22日日曜日

トレ撮れた

 

トレ撮れた


毎年、撮影して、パート作って、

12月にyoutubeにアップするということをやっているんですけども、

トレフリップは毎年苦戦するトリックの一つです。

今年は一応バンクインをイメージして、

ボウルのボトムのフラットtoバンクで挑戦。

踏み切る位置が決まってるので、

そこに合わせるのが自分的にはさらに難しいんです。

一晩では終わらず、

来る日も来る日も諦めずにトライし続けた結果、

昨晩マグレが起きまして、メイク直後は空いた口が塞がらない放心状態でした。

嬉しすぎて脳内麻薬出たと思います。

イメージ通りに体を動かせたことがほんとに奇跡的に感じました。

やっぱりトライし続ける限りは、たまにご褒美ありますね。

2025年5月31日土曜日

6月のカレンダーと料金表

 

6月のカレンダーです。

よろしくお願いします。



料金表も載せておきます。

数年前、コロナ禍で、閉店時間と料金の一部が変更となりました。

ホームページの営業時間と料金なんですが、

申し訳ないですが、修正することが出来ない状態にあります。

こちらのブログの情報が最新となりますので、ご確認お願い致します。

よろしくお願い致します。



2025年4月24日木曜日

GW

 

GW中も水曜日はお休みします。よろしくお願いします。


4月↓



5月↓



2025年4月17日木曜日

サンヨー前とグリーンロフト


琵琶湖の南側にある唐橋公園akaサンヨー前へ行ってきました。 


縁石とフラットのスポットと、



うねうねがあります。



マジカルのMoshiMoshで出てきてたアレです。

一番デカいコブは想像の5倍くらいデカかったです。



一番低いとこで20年ぶりのバリヒー。

合わせるのが難し過ぎて、絶望しかけながら何とかメイク。




そして、車で15分ぐらいのとことにある

グリーンロフトさんにもお邪魔させてもらいました。



チルな雰囲気で、個人的に好きな感じです。



ナイスキャッチ



2025年4月12日土曜日

Ben Kadow


このフィフティーすさまじいですね

写真も映像も最高です

 


11:55〜

2025年4月11日金曜日

BOB

 一流。

上手さ、凄さ、カッコ良さ、個性、

なかなか揃うことはないですよね。

2025年3月31日月曜日

4月のカレンダー

4月のカレンダーです。

ご確認くださいませ。


 

2025年3月25日火曜日

カブス今永

カブスの今永投手が言ってたんですが、

勝手に体が投げちゃうようにリリースまで持っていくそうなんです。

これを聞いてから、きっとスケボーも同じなんだろうなって思ってるんです。

上手い人って力んでないですよね。

それって一番効率よく動けてるってことですよね。

小さい力で大きな弾きを作るっていう。

自分は、かかと側に倒れ易く、かなり上半身が力んじゃうんで、

どうにかこの方法を身につけたいなって思ってます。

縄跳びのようにつま先に重心を作って、

すぐ動けるようにしつつ、やや上半身を被せて、

頭の位置をキープして、自然と動き出すように高速でテールを弾く。

勿論簡単には行かないのが現実です。

でも意識してやっていきます。


そういう観点で上手い人を改めて見ていて、

今更なんですけど、GX1000のMason Colettiってすげ〜な〜って再認識。


 

  

2025年2月28日金曜日

3月のカレンダー

 3月のカレンダーです。

18、19は連休になります。

よろしくお願いします。



2025年1月31日金曜日

2月のカレンダー

 

2月のカレンダーです。

もう12分の1年が終わる。

練習足りるのか...。上手くなれるのか...。



2025年1月17日金曜日

MY練習セット

 

MY練習セット完成

秘密の特訓用ボックスと5分の3矢印

何とか効果を出さねば


2025年1月13日月曜日

最近見た映像

coolなパートを二つ